M+

ハンドメイドやダイエットのこと

まんまるポシェット【ハンドメイド】

https://www.instagram.com/p/BjGauTZAcM_/

まんまるい形が可愛くて好評いただいています♡まんまるポシェット♡

初めて作った時は両面タンバリンにしていたのですが、オーダーいただいたお客様の要望で後ろ面はポケットにしたのがきっかけで、今では片面はポケットが定番となっています。

 

定番の8号帆布

メインの生地以外の部分は8号帆布を使っています。

room.rakuten.co.jp

こちらの帆布は100色も揃っているので、メインのカラーに近い色が必ず見つかります。無料でサンプルも送ってもらえるので、いつもメインの生地と合わせて購入することが出来ます。

画面で見るのと実際の色って違ったりすることが多いので、やっぱり実物と合わせた方が安心です。

 

バイアスが苦手だった

このバッグの最後はバイアスで生地の端を処理して仕上げるのですが、私は最初バイアス処理がとても苦手でした・・・。

でもバイアステープを使わず、18㎜幅のグログランテープで挟むようにしたら上手く縫えるようになりました。しかも見た目の仕上がりもワンランクアップな気がするのでお勧めです。

room.rakuten.co.jp

 

ショルダー紐も手作り

ポシェットについているショルダー紐も、合皮テープから手作りしています。

https://www.instagram.com/p/BfsEWJthPIt/

1㎝幅の合皮テープをお好みの長さにカットしてミシンステッチを入れ、両端をナスカンに通しカシメで留めています。

room.rakuten.co.jp

 

https://www.instagram.com/p/BlxGvoCABIk/

1.5cm幅の合皮テープにはリュックカンを合わせて長さ調節可能にしています。長さは1.5mでカットしています。

room.rakuten.co.jp

room.rakuten.co.jp

 

ちょっとそこまで

スマホとミニ財布と鍵とハンカチくらいを入れて持ち歩くのがちょうどいいサイズです。

ちょっとコンビニまでお買い物、ちょっと近所をお散歩、またはメインにリュックや大きいバッグを持って、サブバッグとして持ち歩くのにぴったりです。

https://www.instagram.com/p/BfqKzHgBi_z/

私は娘と出かける時リュックが多いのですが、サッと取り出したい物や貴重品を入れて使っています。プレイルームや支援センターなどで遊ぶときにリュックだけロッカーに置いておいても安心なので重宝してます。