投資について考え調べた時、超今更かもしれないけど今ビットコインが熱い!というのを耳にしました。
ビットコインという言葉も仮想通貨という言葉も聞いたことはあるけど、それが何なのか?はっきり答えられるほど知らない私が、ビットコインについて調べてみました。
ビットコイン
ビットコインとは仮想通貨の一種です。仮想通貨というだけあって、空想上のお金みたいな感じです。
すごくわかりやすく言うと、どうぶつの森のお金(ベル)も仮想通貨です。
ベルは、どうぶつの森の中でだけ使える仮想通貨とういことですね。
仮想通貨の種類はたくさんありますが、一番有名なのがビットコインかなと思います。
通貨の単位は1BTC(ビーティーシー)です。BTSじゃないですよw
ビットコインの使い道
ベルがどうぶつの森で使う仮想通貨なら、ビットコインはどこで使う仮想通貨なの?
ビットコインは現物は存在しませんが、円やドルの様に世界中で使える通貨を目指して作られた仮想通貨です。
今はまだ使える場所が少ないですが、未来では今でいうpaypayや楽天payの様にスマホからビットコインで支払いをする日がくるのかもしれませんね!
1BTCの価格
ビットコインが誕生した2009年には1円以下だった1BTCが2017年には200万円、2021年11月には760万円にまで価値が上がったそうです。
誕生したときに100円で100BTC買っていれば、7億6千万円手に入っていたなんて夢がありますね!(売らずに持っていられれば、ですがw)
価格の変動が大きいビットコインですが、今は1BTCが300万円台くらいでとても一般市民には手に入る金額ではありません。
でも少ない金額で、例えば500円くらいから積立てしたりも出来るんです。
周りにビットコインを持っている人なんていないので、たとえ1BTC未満でも「私ビットコイン持ってる」なぁんて言えたらちょっとかっこいいですよねw
暗号資産(仮想通貨)取引所・販売所の口座開設 | Coincheck(コインチェック)
500円から積立出来るcoin check
楽天ポイントで購入出来る
楽天銀行の口座をお持ちなら、楽天ウォレットから楽天ポイントでビットコインを買うことが出来ます。
ポイントでビットコインが買えるなら試してみようかなって思えますね♡
3000ポイント交換してみました♡
メルカリも参入(メルコイン)
2023年を目処に、メルカリの売り上げ金やポイント、メルペイでビットコインの取引が出来る機能の提供を始めるそうですよ!
不用品などを売ったお金でビットコインが買えるなんて、一気に身近に感じちゃいますね!
安全なの?
何をもって安全か?はわかりませんが、親世代に話をしたらきっと「大丈夫なの?」「やめときなよ」という言葉が返ってきそうです。
他の国と比べて、投資について学校の授業で教えてくれなかった日本では、危険とかお金が減るとか消極的なイメージの傾向がありますよね。
でも円安が続き物価が値上がりしている今、増えもしないのに普通預金に全額預けている方がよっぽどリスクなんですよね。
(銀行に預けてれば減ることはないと思うかもしれませんが、円の価値はどんどん下がっています)
ビットコインに限らず、知識もなく大金を投資すればいきなり価値が暴落した時にお金を失います。
投資は自己責任と言いますよね。
最後に
楽天ポイントやメルカリの売上でビットコインなんて、どんどん一般市民にも身近な存在になってきている感じがします。
5年後10年後には、周りにも持ってる人がいて当たり前になってるかもしれません。
この流れに乗って、価値が下がってもチャンスと思って買い続けられるくらいの金額で積み立てしていこうと思います♡